避難訓練を実施しました
本校では、10月16日(木)4校時に、地震とそれに伴う火災発生を想定した避難訓練を実施しました。
今回の訓練は、震度5強以上の地震が発生し、1階ボイラー室から火災が起きたという想定のもと行われ、
生徒・教職員が安全かつ迅速に避難行動をとることを目的としています。
訓練開始の全校放送とともに、避難指示が出ると教職員の指示のもと速やかにグラウンドへ移動しました。
避難完了後には人員確認を行い、校長先生より講評がありました。さらに、帯広消防署の方から消火器の
使用方法についての講話も行われ、防災意識を高める貴重な機会となりました。
今後も本校では、万が一の災害に備え、生徒一人ひとりが自ら考え行動できるよう、防災教育を継続して
いきます。