芸能鑑賞「学校寄席」を実施しました!

107日(火)5、6時間目に本校体育館にて令和7年度の芸能鑑賞「学校寄席」を開催しました。

今年は落語家の皆さんをお迎えし、日本の伝統文化である落語の魅力にふれる貴重な機会となりました。

当日は、古今亭雛菊さんによる寄席入門で落語の世界への入り口を学び、とてもわかりやすく教えていただきました。

続く一龍斎貞橘さんの講談では、迫力ある語りに生徒たちも引き込まれていました。

その後の「体験コーナー」では、生徒5名が舞台に上がり、実際に扇子などを使って簡単な仕草や表現を体験しました。

笑いや驚きに包まれた和やかな雰囲気の中で、日本語の表現力の奥深さを感じる時間となりました。

最後は柳貴家雪之介さんによる色物(大神楽曲芸)と、柳家喬太郎さんの落語で会場は大いに盛り上がり、終始笑顔の

絶えない公演となりました。

IMG_1288.jpg

IMG_1299.jpg

IMG_1310.jpg

IMG_1312.jpg