芸能鑑賞「学校寄席」を実施しました!
10月7日(火)5、6時間目に本校体育館にて令和7年度の芸能鑑賞「学校寄席」を開催しました。
今年は落語家の皆さんをお迎えし、日本の伝統文化である落語の魅力にふれる貴重な機会となりました。
当日は、古今亭雛菊さんによる寄席入門で落語の世界への入り口を学び、とてもわかりやすく教えていただきました。
その後の「体験コーナー」では、生徒5名が舞台に上がり、
最後は柳貴家雪之介さんによる色物(大神楽曲芸)と、
絶えない公演となりました。
10月7日(火)5、6時間目に本校体育館にて令和7年度の芸能鑑賞「学校寄席」を開催しました。
今年は落語家の皆さんをお迎えし、日本の伝統文化である落語の魅力にふれる貴重な機会となりました。
当日は、古今亭雛菊さんによる寄席入門で落語の世界への入り口を学び、とてもわかりやすく教えていただきました。
その後の「体験コーナー」では、生徒5名が舞台に上がり、
最後は柳貴家雪之介さんによる色物(大神楽曲芸)と、
絶えない公演となりました。