修学旅行4日目の様子
11月20日(木)、修学旅行4日目は沖縄の自然と文化に触れる体験を中心に行いました。朝、午前中は
美ら海水族館 を見学しました。世界有数の大水槽を泳ぐジンベエザメやマンタ、沖縄の海を象徴する
多種多様な生き物たちに、生徒たちは目を輝かせながら見入っていました。水族館見学後は、併設する
エリアで昼食をとり、海の自然に包まれた穏やかな時間を過ごしました。
その後、名護鳴川展望台 へ。海と森が広がる美しい景観を眺めながら、沖縄の豊かな自然を全身で感じ
るひとときとなりました。
しました。夕方にはホテルへ戻り、夜は那覇市国際通り周辺での自由散策となりました。
買い物を楽しんだり、沖縄グルメを味わったりと、それぞれが思い思いに沖縄の夜を満喫しました。
【修学旅行実行委員よりひとこと】
修学旅行4日目はジャングリアと国際通りの自主研修でした。班で新しくできたジャングリアに行き、それ
ぞれお昼ご飯を食べたり、アトラクションに乗ったりして楽しい思い出を作りました。
午後からは国際通りへ行き、商店街の街並みや買い物を楽しみました。
明日は修学旅行最終日なので、みんなで最後まで修学旅行の思い出を作って帯広に帰りたいと思います。






