1学年対象に救急救命講習を実施しました

1117日(月)から20日(木)にかけて、1学年を対象とした救急救命講習を実施しました。

この講習は、心肺蘇生やAEDの使用方法、けがの応急手当など、命を守るために必要な知識と技術を学ぶことを

目的として行われたものです。

当日は、帯広市消防職員および帯広市消防団員の方々を講師としてお招きし、胸骨圧迫の方法、AEDの操作手順、

事故発生時の初期対応について、実技を交えながら丁寧に教えていただきました。生徒たちは人形を使った実践

練習を通して、緊張しつつも真剣な表情で取り組み、緊急時に自分ができる行動について考える貴重な機会とな

りました。今回の講習で身につけた知識や技術を、万が一の場面だけでなく、日常生活の安全意識にも生かして

いってほしいと思います。

B.jpg

A.jpg

C2.jpg

C.jpg

D.jpg