バドミントン部
-
-
部員数
3年生17名、2年生16名、1年生9名
今までの主な実績
2024年
主な結果
<北海道選手権 in 伊達市>
女子ダブルス 2回戦敗退、2回戦敗退
一般男子ダブルス 1回戦敗退
<JOC予選会>
女子ダブルス ベスト8
<夏季大会>
男子1部ダブルス 6位
男子1部シングルス ベスト16
女子1部ダブルス 準優勝 JOC予選会、北海道選手権出場決定
3位 北海道選手権出場決定
女子1部シングルス 3位 北海道選手権出場決定
9位
<国民スポーツ大会 in 函館>
女子シングルス 中鉢 1回戦 vs とわの森三愛 0-2
<高体連十勝支部予選>
男子団体 5位
女子団体 ベスト8
個人戦
男子ダブルス ベスト8
男子シングルス ベスト8
女子ダブルス ベスト8
女子シングルス ベスト16
<春季大会十勝支部予選>
女子1部シングルス
3位(国民スポーツ大会北海道予選出場決定)
ベスト16
女子1部ダブルス
6位
ベスト16
男子1部シングルス
9位
男子1部ダブルス
ベスト16(5ペア)
<新人戦北北海道大会>
男子団体
1回戦 vs 滝川西 3-1 ○
2回戦 vs 中標津 3-2 ○
準々決勝 vs 旭川龍谷 0-3 × べスト8
女子個人戦シングルス
1回戦敗退
2023年
主な結果
<春季大会十勝支部予選>
男子1部ダブルス ベスト8
男子1部シングルス べスト16
女子1部ダブルス べスト16
女子1部シングルス 第9位
<高体連十勝支部予選>
団体 男子 2回戦 vs 帯広三条 0-3
団体 女子 準々決勝 vs 帯広南商業 0-3
個人戦 男子シングルス べスト16、ダブルス べスト16
個人戦 女子シングルス べスト16
<高体連 新人戦十勝支部予選>
男子団体 第3位 北北海道大会出場決定!
女子団体 第6位
女子個人戦シングルス 第6位 北北海道大会出場決定!
女子個人戦ダブルス 第8位
2022年
主な結果
<春季大会十勝支部予選>
男子1部シングルス第3位、第6位 男子1部ダブルス ベスト8
<春季大会全道>
男子シングルス 2回戦敗退、1回戦敗退
<高体連十勝支部予選>
団体 男子 準々決勝 vs 帯広三条 1-3
団体 女子 準々決勝 vs 帯広柏葉 1-3
個人戦 男子シングルス ベスト8、べスト16 ダブルス べスト16
個人戦 女子シングルス 2回戦敗退 ダブルス べスト16、べスト16
<夏季大会>
男子1部ダブルス べスト16、べスト16 シングルス べスト16
男子2部シングルス 準優勝、第3位、べスト8 ダブルス 準優勝、べスト8
女子1部シングルス べスト16
女子2部シングルス 準優勝、第3位 ダブルス 優勝、べスト8
<秋季大会>
団体 男子 第5位
団体 男子 第6位
<新人戦 全道>
団体 男子 2回戦 vs 旭川実業 0-3
メッセージ
部長からのメッセージ
今井 和希
私たちは男女合同で練習を行い、共に全道大会出場を目指して日々練習を重ねています。どんなメニューも声を出して明るく楽しく取り組んでいます!新しくなった帯北バドミントン部の応援よろしくお願いします!
顧問からのメッセージ
片沼 毅史・工藤 良太
コートが4面から8面に増え、今まで以上に充実した練習内容で活動しています。北高バドミントン部は、選手の主体性を大事にしているところが特徴です。バドミントン選手である前に、社会に出る前に身につけておくべき習慣や礼儀作法を大切にすることを重視しています。現在、全道大会出場を目指して、明るく元気に活動中です。
クラブニュース